カテゴリ
全体プロフィール コンサート 水戸茂雄のCD 教則本、楽譜 講習会 ドイツ・ベルギー・オランダの旅 楽器 雑談 講座 未分類 以前の記事
2014年 11月2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 04月 2009年 03月 フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
プロフィール
プロフィール Profile
水戸茂雄 スペイン国立オスカル・エスプラ音楽院、及びマドリッド王立音楽院に学ぶ。バロック音楽の歴史的演奏様式の基礎を音楽学者、オルガニスト、チェンバリストであるW.R.タルスマ氏、リュート、テオルボ、バロックギター、ビウエラ及び通奏低音奏法をホセ・ミゲル・モレノ、ホプキンソン・スミス両氏に師事。現在、海外及び日本各地でソロリサイタルやリュート講習会、ビウエラ講習会を行うなどリュートの第一人者として活躍している。 また東京音楽大学、桐朋学園、洗足学園などでの招待講師を務める。 著書に『リュート教則本』ルネサンス編、バロック編上下の3巻,『バッハ リュート作品集』、CDに『バッハ,ヴァイス リュート作品集』、『ビウエラ音楽Vol.1 おお 栄光の聖母、Voll.II もしもイルカ達が愛に死すなら』、フランスバロック音楽『夢みる人』、『リュート音楽によるヨーロッパ巡りPartⅠルネサンス時代、PartⅡバロック時代、PartⅢテオルボ』などがある。 日本ビウエラ協会理事、N&S古楽研究会主宰、東京音楽大学及び同大学院非常勤講師 #
by nsckk-lute
| 2009-03-08 14:09
| プロフィール
|