人気ブログランキング | 話題のタグを見る

リュートによるルネサンス・バロック音楽を中心に綴ります
by nsckk-lute
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


古楽器のこころにふれて

11月9日、16日豊島区

古楽器のこころにふれて

東京音楽大学付属図書館との協力講座
(1) おはなし「リュートとその音楽」
11月9日(土曜日)
講師 東京音楽大学図書館長 坂崎則子

(2) 「様々なリュート、ビウエラの音楽」
11月16日(土曜日)
演奏 東京音楽大学講師 水戸茂雄
司会 坂崎則子

参加費 無料
時間 いずれも午後2時から4時
会場 雑司が谷旧宣教師館

定員20名、(1)(2)とも出席できる方
但し(2)のみ希望の方は立見で参加できます。

申し込み方法

往復はがきで10月25日(必着)までにお申込みください。
応募者多数の場合は抽選を行い、結果は10月29日に発送いたします。

〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1-25-5
雑司が谷旧宣教師館

詳しくは
http://www.city.toshima.lg.jp/bunka/shiryokan/senkyoshi/031080.html
# by nsckk-lute | 2013-10-28 23:06 | コンサート

水戸茂雄

10月23日(水)新宿新大久保

遥かなる響き
水戸茂雄リュートリサイタル
バッハとヴァイスの競演

2013年10月23日(水)p.m.6:30開場 p.m.7:00開演
会場 日本福音ルーテル東京教会 礼拝堂 (JR山手線新大久保駅徒歩5分)
全自由席 3,500円

program                      
ヴァイス  イ短調組曲  
バッハ BWV995 ト短調組曲   他

出演者 リュート   水戸茂雄     
主催    N&S古楽研究会
お問合せ  048-722-8792    nsckk@nsckk-lute.com
# by nsckk-lute | 2013-10-15 01:29 | コンサート

コロンブス大航海時代のビウエラ音楽と歌曲

10月05日(土)神田      スペイン黄金世紀の音楽

           ~コロンブス大航海時代のビウエラ音楽と歌曲~
 ミラン、ナルバーエス、ムダーラ、バルデラーバノ、
ピサドール、フエンリャーナ、ダサ

       出演: 岩崎芳佳(ソプラノ)、水戸茂雄(ビウエラ)

演奏予定:「皇帝の歌」ナルバーエス、「アンテケーラの陥落」フエンリャーナ、

     「イサベル、帯をなくしたね?」ムダーラ、ほか

      場所: +cafe Flug(カフェ フルーク)
           東京都千代田区神田神保町 1-18-5 1F
         東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄三田線 /新宿線 
              神保町駅 A5出口より徒歩 3分

              日時: 2013年 10月 5日(土) 
            <昼の部>13時 開場 13時 15分開演
            <夜の部>18時 開場 18時 15分開演

           料金:  各回 \5,000 (軽食・飲み物付)

お申し込み・お問い合わせ: カフェ フルーク  http://www.cafe-flug.jp
(電話)03-3295-1117 (メール) yoyaku_toiawase@cafe-flug.jp
# by nsckk-lute | 2013-09-09 01:12 | コンサート

<加子母(かしも) 木の香る音楽祭2013>

9月14-16日岐阜加子母  
<加子母(かしも) 木の香る音楽祭2013>

日時 平成24年9月14日(土)14:00?16日(月祝)16:00
   9月14日14:00 ふれあいのやかた かしも集合。
〒508-0421 岐阜県中津川市加子母3890-3 道の駅加子母対岸

講師 チェンバロ 渡辺敏晴・澤朱里
   リュート  水戸茂雄
   声楽  渡辺盛雄 

募集 リュートクラス 5名
   チェンバロクラス(通奏低音クラスあり)10名
   声楽クラス 若干名

参加費 <全日参加>(昼食2回・交流会代含む)

レッスン(相部屋自炊宿泊込み)18,000円 
    レッスン(宿泊無し)  12,000円
    聴講生(相部屋自炊宿泊込み) 12,000円
    聴講生(宿泊無し)    8,000円 
* 宿泊無しコースの場合、民宿などご紹介いたします。

    <個別参加>1レッスン20分程度 3000円

レッスン会場 ふれあいのやかた かしも

食事 14日夕食交流会、15日昼食、16日昼食付。あとは各自。
  レッスン会場の近くにはスーパー、食事処などあります。ご相談下さい。

交通 加子母までの交通手段は各自。村内移動は自車又はレンタサイクル(無
料)。

応募締切 8月31日(土)

応募先、お問い合せ先
 アトリエ玉手箱 渡辺敏晴 〒508-0421 中津川市加子母3921番地5
 TEL/FAX 0573-79-3681 メール info@tebako.jp



































  















  
# by nsckk-lute | 2013-09-05 22:25 | 講習会

第11回ビウエラ講習会

第11回 ビウエラ講習会
ルネサンス音楽をより深く理解し演奏する
ための理論と実践講座

2013年8月25日(日)
会場 4F
スタジオ ゲルン

主催:日本ビウエラ協会
後援:大分古楽研究会 N&S古楽研究会

開催日:2013年8月25日(日)午前10時~午後7時
会場:  東京都台東区蔵前1丁目8の3 オザワビル4F スタジオ ゲルン
内容:レクチャーと公開レッスン
レクチャー:続『エル・マエストロ』解題:スペイン・ビウエラ協会編
『エル・マエストロ』ファクシミリ序文研究
講師:大分県立芸術文化短期大学音楽科教授
       小川伊作
ビウエラ音楽の演奏レッスン
講師:東京音楽大学非常勤講師 ビウエラ、リュート 
       水戸茂雄

受講者:定員6名程度 
受講料:10,000円
聴講料: 2,500円(聴講者定員制限なし)
受講終了後受講生と講師によるミニコンサート

      水戸茂雄
締切日:2013年8月19日まで(受講者のみ)
問い合わせ
 〒362-0022 埼玉県上尾市瓦葺1758-5
     N&S古楽研究会
℡/Fax 048-722-8792
e mail nsckk@nsckk-lute.com
http://www.nsckk-lute.com
# by nsckk-lute | 2013-08-09 10:14 | 講習会